京都の魅力や貸切バスについて | 貸切バスならまいばすぶっく
京都
京都の魅力とは
京都は観光地としてもとても人気の地域となっており、世界の中でも観光地としては上位にランクインするくらいに人気の街となっています。
そんな魅力的な京都ですが、実際にどのような魅力が存在しているのでしょうか?今回は魅力についてご紹介していきます。
まず一つ目の魅力は昔のような日本の風景を味わうことができるのは京都にしかないということです。歴史に関しても未だに感じられる風景となっていますし、川が流れ、花が咲き、紅葉など、四季折々の味わいがあり、美しい風景を感じられることができます。このような風景を日本中で探したとしてもやはり今はなくなってきています。
二つ目の魅力は訪日外国人にとっても和風の旅館で過ごす体験は、忘れられない貴重な思い出になるということです。日本の旅館はどこよりもおもてなしがあると言われています。外国にはない畳の部屋で過ごしたり、本格的な日本料理を楽しむことができたりなど、日本でしか体験することができないことがたくさんあります。
日本人の生活がどのような感じなのかということも体験することができますし、日本人のあたたかさも感じられます。
基本的にどこに行っても体験できないようなことばかりになっているので、訪日外国人にとっても忘れられない思い出となります。
三つ目の魅力は京都ならではのお土産が盛りだくさんだということです。全国各地にはいろいろなお土産が存在していますが、その中でも京都のお土産はどこよりもいろいろな種類のものがたくさんありますし、見ているだけで欲しくなるものばかりです。京都にはさまざまな風景を楽しむことができますが、忘れてはならないのがお土産となりますので、一つ一つどのようなお土産があるのかということを見て回るのも楽しい旅行になります。
四つ目の魅力は奥が深いということです。京都にはたくさんのお寺や歴史を感じさせてくれるものがたくさんありますが、一回目と二回目では感じることが違ったり、小さなことでも意味があったりもします。何回も足を運んでいるけど、初めての体験をしたということはざらです。行くたびに発見があるというのは魅力的です。
このように、京都にはさまざまな魅力が存在しています。日本人からも訪日外国人からも愛されている街となっています。
貸切バスのメリットとは
旅行に行く際には貸切バスを利用するという方もたくさんいますが、実際に利用することで得られるメリットとはどのようなことがあるのでしょうか?メリットについてご紹介していきます。
まず一つ目のメリットは、周りの目を気にすることがなく、自由に移動することができるということです。公共交通機関のバスや電車を利用する場合には、待ち時間も長くなりますし、当然ながら時間を見て行動をしなくてはなりません。しかし、貸切バスの場合は、時間に縛られることもありませんし、知っている人だけが乗っているので、移動もスムーズに行うことができます。決まりなどが公共交通機関などに比べるとありませんので、自由に行動ができるというのはメリットになります。
二つ目のメリットはみんながお酒を飲んでも誰にも迷惑をかけないということです。貸切バスの場合は基本的には運転士も付いているので、仲間の誰かが運転をする必要がありません。専属の運転士が運転をしてくれるので、飲酒運転になることもなく、誰にも迷惑をかけることなく旅行を楽しむことが可能になります。
三つ目のメリットは乗車人数が多ければ多いほど、一人様あたりの料金がお安くなります。基本的には一台のバスの料金となっているので、人数が少ないよりは多い方が得をすることとなります。人数が集まった旅行をするという場合には、貸切バスを利用するとリーズナブルな価格で旅行を楽しめます。
このように、メリットは複数存在しているので、仲間たちと旅行をしたいと思っている場合には『貸切バスのまいばすぶっく』へお気軽にお問い合わせください。
貸切バスのまいばすぶっくは、バス会社と協議のもと、どこよりも「安心安全への取り組みNO.1」の推進に力を入れていますので、満足感の高いバス旅をご提案することができます。
貸切バスは全国どこでも自由なプランでご案内ができます。
貸切バスの予約の流れについて
貸切バスを利用する際には、どのように予約をしたらいいのか分からないという方もいます。
予約をする際には結構面倒なのでは?と思う方もいますが、最近はインターネットを利用して手軽に予約ができるので、とても簡単に予約をすることができます。
インターネットのお見積もりフォーム(24時間受付中)から予約ができる『貸切バスのまいばすぶっく』へお問い合わせください。
お見積り依頼には、ご利用日、ご利用人数、出発地、目的地などの情報が必要となります。貸切バスついてのお見積りやご相談は、無料で承ります。
貸切バスの料金は、ご利用時間と走行距離、閑散期と繁忙期、ご希望車種などによって変わります。
弊社ではお客様のご要望をお伺いし、ご要望に応じた最適な貸切バスをご提案致します。
貸切バスの料金に含まれるものは、バス貸切料金、運転士人件費、燃料代、オプション料金(ガイド代、サロン付き車両など)が含まれます。
また、有料道路料金、駐車場料金、運転士宿泊代金などの実費費用については、運行日当日のお支払いとなります。
予約後に改めて予約確認書をメールにてお送りいたします。
予約確認書に記載された貸切バス料金を、原則ご出発日の21日前までに弊社指定の銀行口座に、全額お支払いください。
出発日の1~2日前までに、人数・時間・配車場所・行程等の最終確認のご連絡をいたします。
また、当日のバスの車輌番号、運転士の連絡先を記載した弊社オリジナルのバスカードをメールにてお送りいたしますので、運行日当日ご活用ください。
貸切バスを始めて利用される方は、ご不安やご質問等があられるかと思いますが、専任スタッフが親身に対応致しますのでご安心ください。
貸切バスのお見積もりはこちらをクリック
貸切バスのお問い合せ・ご相談はこちらをクリック
電話 06-6535-7993 ( 受付時間:月~金 10時~17時 ) ( 土日祝・GW・年末年始休業 )